WAON POINTをお得に使う方法

クレジットカード

イオンカードを利用するとWAONPOINTが付与されますが、どのようにつかっていますか?イオンカードを持っている方やWAON POINTをお得に使いたい方に向けて書いています。お得に使う方法をまとめてみましたので参考にしていただけたら幸いです。

うねです。【自己紹介】

WAON POINTの使い方4選

買い物でWAON POINTを利用する

WAON POINT加盟店などの対象店舗にて、1WAON POINT=1円としてお買い物に利用できます。買い物の際にWAON POINTで支払いする旨を伝えれば買い物でWAON POINTを使うことができます。

WAON POINTで支払い時は、ポイント付与とはなりません

参考サイト:AEONCARD暮らしのマネーサイトhttps://faq.aeon.co.jp/faq/show/2583?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=1&keyword=WAONPOINT%E9%96%A2%E9%80%A3&page=3&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc

商品券や他社ポイントへ交換する

商品券(一例)

  • イオン商品券 1,000円分(1250WAON POINT)
  • JCBギフトカード 1,000円分(1,250WAON POINT)
  • ワタミグループ外食券 2,000円分(2,000WAON POINT)
  • USJパス(1名) 大人8,900円~(11,900WAON POINT)

1WAON POINT=1円なので商品券は1WAON POINTあたり約0.7円~1円です。

他社ポイントへ交換する(一例)

  • Suica 1,000円分(1,000WAON POINT)1:1
  • dポイント 1,000円分(1,000WAON POINT)1:1
  • コジマポイント 1,000円分(1,000WAON POINT)1:1
  • JALマイル 500マイル(1,000マイル)

1WAON POINT=0.5マイル&1円に交換できます。

参考サイト:AEONCARD暮らしのマネーサイトhttps://www.aeon.co.jp/app/point/gifts/

お得:電子マネーWAON へチャージして利用

WAON POINTは、WAON ステーションやイオン銀行ATMでポイントダウンロード・ポイントチャージすると電子マネーWAON として利用できます。

1WAON POINT=電子マネーWAON 1円です。

電子マネーWAONは、200円(税込み)ごとに1ポイント(1円相当)のWAON ポイントがたまるため、ポイントをつかってポイントを貯めるにはこの方法が1番お得でおすすめです。

クレジット請求金額へ充当する

1WAONPOINT=1円で月々の請求金額(ショッピング1回払い利用分)の支払いに利用できます。

参考サイト:AEONCARD暮らしのマネーサイトhttps://faq.aeon.co.jp/faq/show/562?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=166&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc

まとめ

WAONPOINTを電子マネーWAONにチャージし買い物することでポイントを得ることができお得に買い物することができます。WAONPOINTをつかってお得に買い物するために試してみてください。

さいごまでお読みいただきありがとうございました。