【雑談】お金のことばかり考えるとお金を使いたくなる

お金を守る

最近、常にお金のことばかり考えてしまいます。(株価の暴落や今後の生活費についてなど)これではメンタルが疲れるだけではなく、自分がお金に振り回されている感じがして嫌。ということで、今回はお金と自分の距離感の大切さについて述べていきます。

うねです。【うね自己紹介】

お金と自分との距離感を保つことが大事

お金のことを常に考えると何よりメンタル疲れるし、自分の行動範囲が狭まる感じがしていきづらい感覚などがありました。お金のことを常に考えることでデメリットが多すぎます。

お金と自分の距離感を一定に保つことでメンタルは疲れないし、お金に振り回されている感覚などのデメリットがなくなりました。

お金と自分との距離感を保つってどのくらいの距離感なの?

お金と自分との距離感を保つってどのくらいの距離感がベストかというと、日々の生活でお金のことを考える日は週1日ほどで、あとはお金のことを考えないというお金との距離感がベストではないかなと実感しています。

お金と自分との距離感は、人それぞれだから自分に合った距離感を見つけることが大切だね

まとめ

お金と自分との距離感を一定に保つこと大切さについて簡単にまとめてみました。お金と自分との距離感を一定に保つ=お金のことを一切考えない時間をあえて作るということが大切です。最近、ストレスを感じている方やお金に振り回される感覚がある方は、この記事を読んでお金と自分との距離感を一定に保ってほしいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。