手っ取り早く散財を防ぐ方法

お金を守る

節約生活をしているといっぱい買い物したいという欲がでてくるものです。どうしても買い物したい欲が強い時や抑えきれない時に私がやっていることをご紹介します。参考にしていただけたら幸いです。

手っ取り早く散財を防ぐ方法

買い物したい欲の強さによって大きく対策が異なってきます。

買い物したい欲、散財したい気持ちがほどほどにある場合

こちらに対策をまとめていますのでこちらをご覧ください。

買い物したい欲、散財したい気持ちが強い場合

今回は買い物したい欲、散財したい気持ちが強い場合の対策についてメインに紹介していきます。

対策として

出かけるときクレジットカードやキャッシュカード・通帳を持たない

クレジットカードを持参してしまうと簡単にお金をつかってしまうため持たないようにしています。キャッシュカードも同様です。気軽にお金を使う行為を禁止するために行なっています。

Apple Watchやスマホを持たない

Apple Watchやスマホは、電子マネーで気軽に支払うことができるためこれらの機器を家に置いていくようにします。スマホを持たないで家を出るのは心配かもしれませんが、デジタルデドックスができていいですよ。

使ってもいい額の現金だけを持つまたは持たない

現金は使ってもいい額だけ持つようにしましょう。またはお金を持たないで外出するのもいいですよ。お金を持たないので買い物しようとは思わなくなり、買い物以外のことをして過ごせます。

Amazonや楽天市場などショッピングサイトに気軽にアクセスできないようにする

Amazonや楽天市場のアプリを消す、パソコンではお気に入りを外すをしています。それでもショッピングサイトを見てしまうのであれば、クレジットカードの情報を一時的に消すようにしています。なぜなら、購入しようとしても長いクレジットカードを入力しなければならずめんどくさいためやらないためです。

使わないために金庫にクレジットカードやキャッシュカード通帳などを入れるのもいいかも。

まとめ

どうしても買い物したい欲や散財したい気持ちが強い時の対処法についてご紹介しました。私の経験から買い物したいなどの強い欲があっても時間が経てば収まってきます。強い欲は一時的です。これらの強い欲を乗り切れば、散財することなくお金が貯まることができるようになりますよ。私と一緒に節約を頑張っていきましょう。