【雑談】最近の趣味はこれだ

雑談

皆さんは、どんな趣味に取り組んでいますか?私は、最近始めた趣味も含めて複数の趣味を楽しんでいます。こういう私も一年前まで趣味らしい趣味がなかったんですが、趣味を見つけてからは暮らしにハリが出てきたと感じています。

うねです。【うね自己紹介】

うねの趣味とは?

うねの趣味は、料理・資格勉強・瞑想・散歩スタンプラリー・サイト運営の5つです。

これらは、成長する感覚が得られ、ストレス発散にもなっています。次の章ではこの5つの趣味について説明していきます。

趣味の説明

料理

料理を趣味にすることによって、自炊料理のレパートリーが増えとても楽しいです。最近は、フライパンを使った料理だけではなくしばらく眠っていたヘルシオのホットクックや低温調理器をつかった料理を開拓中です。

資格勉強

資格勉強は、ストレス発散できるほか人生の選択肢の幅を広げるためにとても効率が良い趣味です。最近は、FPの資格勉強をやっています。勉強することによって、視野が広がるのがいいですね。資格勉強にかかる費用は、少ないのもメリットの一つです。(教科書代、問題集代、試験代のみ)

瞑想

瞑想は、行う時間はまちまちですが毎日行っています。瞑想をやることによって、メンタルの調子がわかるようになったり、過去にとらわれることなく今・現在の時間を生きることができるようになりました。瞑想を長時間できるようになるぞ。

スタンプラリー散歩

散歩できる距離の商業施設や公園などを目的地にして歩き、目的地に着いたらスタンプラリーのようにグーグルマップにピンを立てるという趣味です。この趣味は、住んでいる近場にこんなところがあったんだと近場のお店や場所を開拓できたり、運動にもなるのでおすすめです。

サイト運営

このサイトの投稿や管理をしています。自分の好きなことを好きなように発信できる場所です。どうやったらいろんな人に見てもらえるサイトになるか?どういう記事がみんなの役に立てる記事になるのか?などと考えて実践できることがとても楽しいです。

今の段階で、記事などはあまり質が良くありませんが描き続けていくうちに上手くなるように頑張っていきます。

まとめ

うねの趣味についてまとめてみました。私の趣味に共通しているのは、①自分を成長できること②お金があまりかからないこと③新しい発見を見つけられること④ストレス発散になることです。私は、趣味ができてからメンタルが強くなったと感じています。皆さんもいろんな趣味を持ってみてはいかがでしょうか。

最後まで見ていただきありがとうございました。